記事一覧

オリンピックの重量挙げ選手の好きなメンズ腕時計おすすめ


外装

型番:SBGD207
ケースサイズ:直径43.0mm×厚さ13.5mm
素材:プラチナ950
文字盤:白蝶貝×ホワイトゴールド
ムーブメント

ムーブメント:9R01
駆動方式:スプリングドライブ手巻き
パワーリザーブ:約192時間
機能

防水:日常生活用強化防水(10気圧)
予価:22,000,000円(税込)
セイコー創業140周年記念限定モデルとして、8日巻きものパワーリザーブを備えたスプリングドライブ ジュエリーウォッチも発表されています!

深いグリーンの白蝶貝,それと対をなす淡いグリーンガーネット,そしてダイヤモンドが織りなす文字盤は、長野県茅野市に位置する御射鹿池(みしゃかいけ)が表現されている、とのこと。ジュエリーウォッチもまた、”THE NATURE OF TIME”のスピリットが宿っていますね。

ちなみに御射鹿池(みしゃかいけ)は鏡のような水面を持ち、背景の山々が逆さに移り込む幻想的な風景で知られています。わが国が誇る画家・東山 魁夷(ひがしやま かいい)氏の作品「緑響く」のモチーフに同地がなっているとか。


プラチナケースに白蝶貝,ホワイトゴールド文字盤をベースに計2.23カラットものダイヤモンド,そして0.63カラットのグリーンガーネットが使用されているという絢爛さもさることながら、時計好きとしては搭載されるスプリングドライブ手巻きキャリバー9R01が気になるところではないでしょうか。

これは前述した「信州 時の匠工房」の中のマイクロアーティスト工房にて2016年に開発された名機です。ちなみに同工房は量産ムーブメントではなく、複雑機構等の高級機を生産するための部門となります。

スプリングドライブは1970年代に開発が始められたと言いますが、持続時間の点でどうしても実用化に至らず、リリースは1999年となりました(さらにグランドセイコーへの搭載は4年の月日を要します)。ブルガリ 時計 買取これはスプリングドライブに必要だとされた「約72時間」のパワーリザーブが実現できなかったため。

そこから約20年の時を経てついに完成された9R01。香箱を3つ備えることで8日間巻きを実現しました。

驚異的なパワーリザーブはもちろん、耐久性が飛躍的に高まっていることも特筆すべき点です。

15本のきわめて限定的な生産となり、価格も2200万円。市場にはなかなか出回らないでしょうが、2021年のグランドセイコーのさらなる飛躍を予見させる新作と言えるでしょう。