カーレースの世界を描いた映画『栄光のル・マン』で、スティーブ・マックイーンが着けていたタグ・ホイヤーのモナコをはじめとして、昔からトケイとクルマ、そして大人のオトコの三者の関係は密接なものだ。
それは、機械としてのクルマの性能を追求する姿勢が、時計の精巧なメカニズムにつながるものだから。ロレックス腕時計 中古そして、こだわりを持った大人のオトコは大抵、この両者の世界にハマってしまうもの。
そんななか、トケイ・クルマ・オトコの三者、それぞれの魅力が際立つ腕時計がセイコーから1000本限定で登場。それがホンダのスーパーカー「NSX」とコラボレートした、「セイコー アストロン ホンダ NSX 限定モデル」だ。
TIケース、46.1mm、GPSソーラームーブメント キャリバー8X82。30万円/セイコーウオッチ 0120-061-012
「セイコー アストロン」といえば、2012年に誕生した世界初のGPSソーラーウォッチ。1969年にセイコーが世界に先駆けて発売したクオーツウォッチ「タグホイヤー 時計 ゴルフ」の名を受け継ぎ、“クオーツ革命”に次ぐ、時計史の“第二の革命”を起こすべく作られたモデルだ。
地球上のどこにいてもGPS衛星からの電波を受信し、経緯・経度・高度を特定することで、現在地の正確な時刻を表示してくれる。そのため、ユーザーはストレスを感じずに正確な時刻をすばやく知ることができる。
スマートな見た目を裏切らない、機能性もバッチリなこの腕時計。オトコ好みすることは間違いない。
そして、1990年にホンダのフラッグシップモデルとして誕生したのが「NSX」。新たな走りの喜びを提案するため、最高峰の運動性能を持ちながらも快適に操縦できるよう作られたスーパースポーツカーだ。
流れるようなボディラインからは、風を切って走る「NSX」の姿が目に浮かぶ。力強さと軽やかさの両方を持ち合わせたデザインで、誕生から四半世紀過ぎた現在も進化を続けているクルマだ。
そんな「NSX」のデザインを時計の随所に取り入れた今回のコラボモデルは、大人のオトコの感性をさらに掻き立たせるものになっている。
時計を作る人たちの熱い想いやこだわりが込められている「セイコー アストロン ホンダ NSX 限定モデル」。パッと見たときの印象よりも裏側にはさらに深いストーリーがあり、見た目だけじゃない魅力を感じられるはずだ。
モンクレール老舗 URL 2021年09月10日(金)11時25分 編集・削除
モンクレールはフランスで生まれたプレミアム・ダウンの老舗ブランド。